京都市環境家計簿 省エネチェックシート

 環境のことを考えた取り組みとして、58項目の質問を並べてあります。それぞれについて「しっかりできている」から「できていない」まで4段階で回答してください。なお自分には関係ない項目の場合には、「自分には関係ない」をチェックしてください。

 各項目の右側に○が5つ並んでいます。該当する回答までマウスを持っていき、クリックすると、チェックされます。

チェックの頭へ



 
 

 【1】 暖房でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
1 エアコンのフィルターを掃除する
2 セラミックファンヒーターや電気ストーブはなるべく使わない
3 暖房の設定温度を20度以下にする
4 厚手で長めのカーテンを使う
5 こたつの掛け布団や敷き布団を厚めのものを使う
6 厚着をしたり靴下をはいたりする
7 夜、ホームこたつで寝ない(ふとんで寝る)

次のチェックへ



 
 

 【2】 部屋でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
8 照明やテレビなど不要な時にはこまめに消す
9 白熱電球のかわりに電球型蛍光灯を使う
10 蛍光灯はインバーター式のものを使う
11 こまめに掃除をして、照明の数を減らす
12 夜は早めに布団に入って寝る
13 テレビは見たい番組だけ選んで見る
14 夜は主電源を切り、待機電力を減らす

次のチェックへ



 
 

 【3】 風呂・洗面でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
15 水を張って沸かさず、お湯を直接入れる
16 風呂から出るときには湯船にふたをする
17 風呂に家族が続けてはいる
18 風呂をわかさずにシャワーのみにする
19 残り湯を洗濯などに使い回す
20 洗面の水を出しっぱなしにしない
21 洗面で温水を使わない、もしくは設定温度を低くする
22 蛇口に節水ゴマをつける
23 トイレの貯水タンクにビンを詰めるなどして量を減らす
24 便座の保温機能を切る、もしくは設定温度を低くする

次のチェックへ



 
 

 【4】 台所でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
25 冷蔵庫に食品を詰めすぎない
26 冷蔵庫の開け閉めの回数を少なくする
27 冷蔵庫は熱い物は冷やしてから入れる
28 お湯の温度設定を低めにする
29 ガス給湯器は種火を消す
30 夜間等、使わない時は電気ジャーポットや電気炊飯器の保温を止める
31 鍋からガスコンロの炎がはみださないようにする
32 煮炊きの時には鍋にふたをする
33 冷凍食品は自然解凍する

次のチェックへ



 
 

 【5】 掃除洗濯でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
34 洗濯物をまとめて洗う(少量で洗わない)
35 ためすすぎをする
36 洗剤は適量計って使い、使いすぎない
37 衣類乾燥機を使わずに、天日乾燥をする
38 掃除機のフィルターをこまめにチェックする
39 部屋の整理をしてから一度に掃除機をかける
40 アイロンは余熱を上手に活用する
41 新聞紙はリサイクルする
42 京都市の分別のやりかたを守って出す
43 トレー・紙パックをリサイクルに回す

次のチェックへ



 
 

 【6】 買い物でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
44 野菜は旬のものを購入する
45 買い物袋を持参し、レジでポリ袋を断る
46 デパート等で無駄な紙包装を断る
47 包装のついていない食品を選んで買う
48 詰め替え品を選んで買う
49 無駄な買い物はしない
50 ビールは缶ではなくビンで購入する
51 缶・ペットボトルではなく、紙パックを選ぶ
52 家電製品は省エネ・リサイクル性を考慮に入れて買う

次のチェックへ



 
 

 【7】 交通でできること 










 









 
















 
 
 
 








 
 
53 自家用車ではなく自転車を使う
54 自家用車ではなく、電車やバスを利用する
55 アイドリングストップをしたり、急加速を止めたりなど、省エネドライブに気を配る
56 事前にドライブルートを確認しておき、無駄には走らせない
57 渋滞が予想される時には車ででかけない
58 車に余計な荷物は積まない

たくさんの項目、お疲れさまでした。